2022.01.07

新しき世

 2020・2021年と新型コロナウイルス感染症との長い戦いが2年にも及んだ。人類はこのウイルスに対抗するワクチンや飲み薬を開発し多くの人が摂取した。副作用や後遺症などの懸念材料が一部の専門家からSNSなどを利用して伝えられたが、ある国では強制的に又ある国では任意ではあるが接種証明書による行動制限などがワクチン接種の促進を速めた。

画して世界戦争のようなウイルスとの戦いは幕を閉じた。このように信じたい。日本では新型ウイルス感染症が発症する以前より大きな問題を抱えていた。①超高齢化少子化の人口激減問題②年金医療福祉費が激増し財政破綻の問題③失われた30年賃金上昇0付加価値0問題④0金利政策の金融市場の歪みによる金融危機問題⑤リスクを負わない企業、リスクを負わない金融機関、リスクを負わない国民、リスクに対する政治への金銭対価の要求問題⑥柱の無い日本 等沢山の問題や課題がある。昨年NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公の渋沢栄一は2024年新1万円券で日本銀行券として発行される。ドラマ後半に登場した栄一の孫にあたる渋沢敬三は、第1代日本銀行総裁でした。また太平洋戦争終戦後の大蔵大臣でもあり、財産税実施の公人で日本政府が戦争の為に発行した未曾有の戦時国債を償還するために行われた当時の政策でした。税率は25%から90%と財産を多く所有しているものほど高く没収する制度でもありました。日本国民はお国のためにと働き節約しながら貯めた預貯金や不動産を提供した。発行された戦時国債はデフォルト(債務不履行)することなく償還された。まさしく日本国民は財産や労働環境等がリセットされた0からのスタートであった。その後日本国民の人を思いやる心・ハングリー精神・知恵と技術が相乗効果のように高度経済成長を果たした。戦後のドリームジャパンである。

 さて、2年もの年月を費やしたコロナウイルスとの戦いで日本はコロナ対策国債をどれだけ発行しただろう?そして累積国債はいくらになっているだろう?未曾有の国債残高(借金)をどのようにして償還するのだろう?「私たちの現金も預金も。会社の売掛金も」全て日本の財産としてみている。とすれば私たち日本国民は再び財産税課税により没収されることになるのだろうか。世界最大の借金国「日本国政府」ではあるが同時に働きバチであった国民は貯蓄をしている。その相殺を行う覚悟があるのか今の日本政府に?

今の環境は戦後の混乱期とは違うものの、長期の戦争(コロナウイルス対策)とその為に発行した国債そして償還など条件の類するものが非常に多い。只全く違う条件がある。それは人口激減超高齢化少子化であること。つまり日本の生産年齢人口の超激減問題である。即ち今後私たち中小企業を含め日本が勝ち残っていくためには日本人一人ひとりの付加価値を引上げるしか手段はない。

新しい世の始まりには痛みが伴うと認識しなければなりません。情報を的確にキャッチして世界の動きや飛び交うフェイクニュースに惑わされず、企業存続の新しい扉を開いていきましょう。

小牧社労士事務所*経営者コラム「共生社会」
有限会社レイバー経営者コラム「新しき世」